まさこのボラボラな日々

ボランティアな毎日memoranda

2010年12月(日付順)

1日(水曜日)
昨日の社会保障審議会介護保険部会の「介護保険制度の見直しに関する意見」では、ケアプラン作成の利用者負担の導入に関しては両論併記となっている。「居宅介護支援費の自己負担化」などがクローズアップされて、夏あたりから振り回された感があるけれど、ケアプランの一割負担に関しては今はまだ決められないらしい。(-_-)
受け止め方はいろいろだけれど、「○ なお、複雑なサービスをコーディネートする必要がない場合などは、要介護者及び要支援者が各種の介護サービスを自ら選択・調整する居宅サービス計画(セルフケアプラン)の活用支援なども検討することが必要である。」っていうのも記述されてはいるんだよね。そんなこんなの中、深夜、11月例会の報告と12月例会のお知らせをマイケアのメーリングリストに送信。
すっかり寒くなり、早くも師走。お次に控えているええげえし新聞の編集に取りかかろう。

丸印

2日(木曜日)
コール・ぴくるすの練習日だけれど、谷先生の体調が悪くって欠席。メンバー同士の話し合いだけで、単なるおしゃべり? イヤイヤ、おしゃべりも大事だよね。さて、来年3月の女性センターまつりで歌う曲目はどうなるのかな。
午後は、来週9日(木)「すみよし」へハンドベルの出前演奏に行くので、よりあい*ええげえしメンバーがルミネンスに集まって特訓(?)の様子。ジングルベルの速いテンポも頑張ってたみたい。

丸印

3日(金曜日)
今日は、とても暖かい一日だった。穏やかな年の瀬が迎えられるかしら。
いろいろあったけど、ええげえし新聞の編集など頑張りました。(^^;)

丸印

4日(土曜日)
突貫工事でええげえし新聞68号の案をどうにか形にして、メール添付で相談し合った。文字数を加減しながら、明日の午後に印刷できるように、あと一息です。

丸印

5日(日曜日)
夕べの続きで新聞原稿の手を入れて、確認作業を繰り返し、何とか昼過ぎに完成。
坂戸パソボラの定例会をサボったので、ボランティアビューローには行きにくいんだけれど、3時過ぎに印刷に行ったら、パソボラ入門勉強会をやっていた。残っていたパソボラのみなさんにも手伝ってもらって、無事に印刷ができた。明日のよりあいの会で配布しましょう。

丸印

6日(月曜日)
今日のよりあいの会は、年末恒例の「おそばでおしゃべり」。ちょっと遠出をして、浅羽野公民館調理室に集合。Aさんのご指導でそばを打ち、茹でたてのおそばや心づくしの天ぷらに舌鼓をうつ。もちろんおしゃべりも楽しい!!
片付けのあと、ルミネンス105号室に戻り、そば道具や荷物の後始末、そして、報告書の準備や精算等みんなでワイワイ。今年のよりあいの会もあと一回を残すのみとなった。
夜、栄養大学のK先生の研究室に行き、1月のシンポジウム参加者で打合せをした。元気にし隊の活動を市民の立場で報告すればいいらしい。で、ついでと言っては何だけれど、H先生もいらっしゃったので、来年2月の健康吹き矢への協力についてもお返事を聞くことが出来た。毎年お世話になります。m(_ _)m

丸印

7日(火曜日)
元気にし隊ほっとハートグループのメンバーで、小沼地区のサロンにおじゃました。情報紙の取材で、いろいろな地域で行われている元気な取り組みを掲載するため。この日は勉強会だったけれど、坂戸オリジナル体操も取り入れていて、学んだり体を動かしたり、美味しいものがあったり、元気の秘訣がいっぱいだった。近くに市民農園がありコミュニティの交流に活用しているんだって。
というわけで、拡大教科書の制作が始まる時期なのに、拡大写本の会の定例会は欠席してしまった。Yさんから、教科書のテキスト入力済みのファイルが送られてきたから、さっそくレイアウトに取りかからなくちゃ。
今日の日中はあったかだったけど、明日は寒くなるそうだ。気をつけましょ。

丸印

8日(水曜日)
義父が亡くなって14年目。近頃はすっかり病院とも縁が切れていたけれど、昨日、数年ぶりにガン検査に行った。順番を待つ間、健康のありがたみを感じつつ、一人一人がいろいろな状態を抱えて頑張っているんだなぁ、ってあらためて思った。

丸印

9日(木曜日)
今日は、寒かった〜。
午前中は、2週間ぶりのコーラスで谷先生とも久しぶり。西部地区合唱祭以来だもの。で、来年3月の女性センターまつりで歌う曲目が決まり、曲集「遙かなるふるさと」から、まずは「ちんちん千鳥」をおさらいした。出だしの音が高い…。(^^;)
午後は、老健「すみよし」へ。ここで、よりあい*ええげえしがハンドベル演奏するのは初めてだったけれど、利用者のみなさんがベルに合わせて歌ってくださって感激でした。練習の甲斐があってよかったね〜。

丸印

10日(金曜日)
お日様がいい感じなので迷わずお布団干し!
拡大写本の会に行き、Yさんと国語教科書の打ち合わせをした。デジタルデータを活用しての教科書作成もなんとかなりそう。せっかく拡大教科書のデジタルデータがあるので、それを活かすように頑張らねば。まだ時期的に余裕の気分だけれどね。(^_^;)

丸印

11日(土曜日)
画像:ゆずジャム きょうは小春日和で気持ちがいい。二日続きとなればふとんもふっくら。あったかウェルねっとの印刷を少し手伝った程度だったけれど、夜になってどういう訳かやる気が出て、ゆずジャム作りました。

丸印

12日(日曜日)
鶴ヶ島市役所6階会議室でまちづくり市民講座があり行ってみた。鶴ヶ島市の福祉教育・ボランティア学習推進員「うぃず・共に」のメンバーからお誘いを受けての学習会「後期高齢者医療制度と介護保険の高額医療合算介護サービス費」で、お散歩がてら自転車を漕いで出かけて行った。休日の市役所は、いつもとは違う出入り口なので、ちょっと迷ったけれど、せっかくのお誘いだったし、行って良かったかも。帰りにお買い物も楽しんだし。

丸印

13日(月曜日)
今年最終のよりあいの会は「お茶でおしゃべり」で締めくくり。お天気は悪かったけれど、いつにも増してにぎやかで楽しい時間になった。午後は打ち合わせもしながら、みんなでまったり。来週は大そうじです。

丸印

14日(火曜日)
今日の昼食は丸亀製麺鶴ヶ島店へ。私にとっての初メニュー、肉ゴボウうどんを頂いた。うん!美味しい。
年末でやることはいっぱいあるはずなんだけれど、昨日教わった紙で作るくす玉づくりにはまってしまった。我が家の大そうじはどうなるの〜。

丸印

15日(水曜日)
川越の病院で気になるところを診てもらったけど、特に異状もなく血圧も122/67。これで心置きなく旅行にも行けますよん。川越駅のあたりで、うろちょろとお買い物を楽しんでから帰宅。年内最終のパソコン倶楽部に顔を出して、お茶の時間だけしっかり参加いたしました。

丸印

16日(木曜日)
すごく寒い、昼間も7度くらい。でもコーラスは楽しい。歌は難しいが。(^^;)
午前はコール・ぴくるす、午後は青葉コーラスに参加して、そのあと目白の母のところに顔を出した。米寿の会までに作ろうと思っている「あっちゃんの雑記帳その2」の原稿を受け取り、久しぶりのおしゃべりをして晩ご飯食べて帰って来ました。
さあ、母の手書きの原稿でテキスト入力頑張らなくちゃ。そうなると、拡大教科書はちょっと後回しだなぁ。m(_ _)m

丸印

17日(金曜日)
寒いけれどお陽さまは元気、良い天気です。
近所のPCデポで本日限りの特売品、4GBのメモリースティックPRO Duo1497円をゲット。開店時間にちょっと遅れてしまったけれど、売り切れにならず残っていたので、なんだか嬉しい。2泊3日の旅行でも余裕で撮りだめできそうだよね。
おでんが食べたくなって、夕ご飯のメニューにしたら、これって量がいっぱい出来ちゃうのよね。案の定、夫婦2人では食べきれない位でお鍋いっぱい!
と、うまい具合に長女がやってきた。良いタイミングです、どうぞどうぞ召し上がれ〜!

丸印

18日(土曜日)
午前中はあったかウェルねっとの臨時世話人会があり、与野へお出かけ。1/15のイベントに向けて打ち合わせがいろいろで、当日の流れと担当を確認して、ワークショップのシミュレーションしながらやる気いっぱいの世話人たちだった。県社協職員も協力的で順調っぽい。世話人のみなさんの充実した顔ぶれに安心しつつ、後はお任せして早めに退席〜。<(_ _)>
12時過ぎに与野すこやかプラザを出て、与野駅から本郷三丁目まで電車を乗り継ぎ、全国マイケアプラン・ネットワークの12月定例会へ。昼ご飯をそこそこに、今年最後の定例会で、近況報告やこれからの予定など話し合った。介護保険制度の見直しも尻切れトンボな感じで気がそがれた。まあ、マイケアは制度の変化に左右される訳じゃないからいいけどね。
終了後の事務所で、忘年会と称しておいしいクリスマスケーキと豪華な(??)お弁当をいただいた。

丸印

19日(日曜日)
今年も残り少なくなった…。
ちょこっとやる気出して、拡大教科書に取りかからなくちゃ。Yさんから画像ファイルも届いたし、文字情報テキストは揃っているし、すぐにも取りかかれそう。と言いつつ、エンジンがまだ…。(^_^;)

丸印

20日(月曜日)
よりあい*ええげえし「よりあいの会」も先週で終わり、今日はみんなで大掃除。男性陣が高いところや外回りを受け持ってくれて、広さの割に人数が居るので、あっという間にきれいになった。
午後は納会に移動。幹事さんの計らいでカラオケ付きの楽しい時間となった。お得意の曲が次から次と続く〜。皆さんお上手で、どうやら常日頃練習を重ねているらしい。
さてさて、我が家の年末行事はまだまだこれからです…。(^_^;)

丸印

21日(火曜日)
今年最後の拡大写本の会へ。国語教科書の制作方針もほとんど決まって、後はひたすら作るのみ。でもお正月はゆっくりしようね、と意見が一致。勝負は一月になってから、ということに落ち着いた。(^_^;)
午後はガン検診の結果を聞きに川越へ。異常なくて良かったけれど、次は何年もあけないで定期的に受けなくちゃね。
夜になってどしゃ降りになった。雨が上がると寒くなるかも。

丸印

22日(水曜日)
今日は冬至。昼間は暖かくって鍋にはちょっと不向き。カボチャとゆず湯で冬至を味わった。
夜中に風が強くなった。北国では強い低気圧のせいで吹雪いているらしい。

丸印

23日(木曜日)
休日なのでコーラスの練習はなし。年末残り少なくなって気が急くけれど、母から預かった原稿の入力作業で、パソコンに向かってひたすら作業。
夕方、突然、娘たちが集まって来て、晩ご飯がにぎやかだった。ごちそうはなくても、みんなでおしゃべりしながら食べるのが嬉しい。彼女たちの間で、大晦日はみんなでここに泊まろう、と決まったらしく時間調整して他の兄弟にも招集を掛けていた。
来たついでに、テキスト入力もお願いね。(^^)/

丸印

24日(金曜日)
目白の母のところへ。鏡台の引き出しが開かなくなった、とSOSだったので、見に行ったのだけれど、何がつかえているのか分からないが、取っ手を引っ張ってもびくともしない。壊れても良いと母が言うので、思いっきりの力で無理矢理こじ開ける。
まぁ何とか壊れずにあけることが出来、母の嫁入り道具は事なきを得た。小さい頃から見慣れた古い鏡台はまだ役目がありそうだった。
一仕事(?)終えて、「あっちゃんの雑記帳その2」の文字間違いや校正を確認してもらった。1/9までには仕上げますからね。
母にとってはリフォームして初めての冬だけれど、快調な様子で良かった、良かった。

丸印

25日(土曜日)
寒い!昼間の気温も10°以下!日本海側では大雪が降り、雪に閉じ込められた人もいるらしい。
近くのケーキ屋さん「ビッテ」(コンディトライ ビッテ)でクリスマスケーキ替わりにショートケーキを買って味わいました。もちろん美味しい!!

丸印

26日(日曜日)
元気にし隊の懇親会があり出席。昼間の時間帯だったけれど、飲み物持参だったので、種類もいろいろテキーラなんかもあったり。私はお茶派なので舐めただけですが。来年の抱負なども出し合って、楽しい会話が弾んだ。
1月の国保フォーラムの打ち合わせも出来て、今年の予定もこれで終了。
夕方、次女が来て、母の手書きの原稿をテキスト入力してくれた。ありがとうね。

丸印

27日(月曜日)
気温の低い日が続いて、北国は大変そう。
押し詰まった今日この頃、大そうじ替わりに2階の書類片付けに取りかかった。10年分の資料なんですが、10月からずーっと部屋中に広がったまま。(我慢している家族は偉い…。)
空いている部屋なので良かったけれど、年末にみんなが泊まるって言うから、何とかしなくちゃ。(^_^;)

丸印

28日(火曜日)
仕事帰りの長女が寄ってくれて、母の手書き原稿のテキスト入力と校正が完成。昨日に続いて二日連続でお疲れ様でした。お礼と称してココスへ夕食を食べに行った。ハンバーグは美味しかったけれど、かなり待たされた。(^_^;)

丸印

29日(水曜日)
寒いけれど晴れ!お泊まり客用にふとん干ししましょう。2階の部屋には一面に資料が広がっていて、誰かが(誰だ?)片付けてくれるのを待っている。年賀状づくりもやらなくちゃ。

丸印

30日(木曜日)
とっても寒い!今冬はきびしい。寒波が次々にやってきて暖冬どころではない。
今年もあと一日を残すのみとなって、マイケア12月例会の報告をまとめ、MLに流した。せわしい年の瀬、風邪など引かぬように、ね。

丸印

31日(金曜日)
手抜きの大そうじをそこそこに済ませ、買い出しして、午後は煮物をグツグツ…。夜には息子や娘たちが勢揃いして賑やかに「お年取り」をした。紅白歌合戦など見ながら夜更かし&おしゃべり。みんなで過ごす年越しも良いものですね。
本年もお世話になりました、来年もよろしく。

丸印

「ボラボラな日々」最新月へトップページへ
This is masako's homepage. ©masako Since 2000.12.31